Location

AVENUE SAKU-DAIRA

まさに楽園、大自然に抱かれる歓び。

頬には柔らかな日差しとそよ風。聞こえるのは鳥のさえずり。
ここアヴェニュー佐久平では、どこまでも心地よさが広がります。

アヴェニュー佐久平
LIFE INFORMATION
周辺施設のご案内
[交通機関]
JR小海線「太田部」駅
徒歩約14分 車で約02分 約1,000m
JR小海線「中込」駅
車で約04分 約2,500m
JR北陸新幹線「佐久平」駅
車で約15分 約8,300m
上信越自動車道 佐久IC
車で約15分 約8,300m

[公共施設]
佐久合同庁舎
車で約07分 約4,200m
佐久平市役所
車で約08分 約4,700m
市立中央図書館
車で約07分 約4,500m
佐久市立近代美術館
車で約08分 約4,900m
佐久警察署
車で約11分 約7,100m

[教育施設]
城山保育園
徒歩約19分 車で約03分 約1,500m
佐久城山小学校
徒歩約10分 車で約02分 約0,800m
中込中学校
徒歩約24分 車で約03分 約1,900m
野沢北高等学校
車で約07分 約4,100m
地球環境高等学校
車で約07分 約4,300m
岩村田高等学校
車で約11分 約7,200m
佐久長聖高等学校
車で約13分 約8,100m
佐久大学
車で約11分 約6,800m
浅間佐久自動車学校
車で約09分 約5,500m

[商業施設]
セブンイレブン 佐久平賀店
徒歩約22分 車で約03分 約1,700m
業務スーパーユーパレット 臼田店
車で約04分 約2,300m
佐久グランドホテル
車で約04分 約2,400m
デリシア 中込店
車で約04分 約2,400m
ウエルシア 佐久中込店
車で約05分 約2,900m
ツルヤ 野沢店
車で約03分 約3,300m
カーブス 佐久野沢店
車で約06分 約3,500m
蔦屋書店 佐久野沢店
車で約06分 約3,600m
オートバックス 佐久店
車で約06分 約3,800m
ゲオ 佐久店
車で約06分 約3,900m
西友 佐久野沢店
車で約07分 約4,100m
ツルハドラッグ 佐久岩村田店
車で約09分 約5,900m
ヤマダ電機テックランド 佐久本店
車で約10分 約6,500m
アクロスプラザ佐久
車で約11分 約6,800m
トイザらス 佐久店
車で約11分 約6,900m
カインズ 佐久町店
車で約12分 約7,500m
イオンモール佐久平
車で約12分 約7,600m
スーパーモール佐久平
車で約12分 約7,700m
ケーズデンキ佐久平店
車で約13分 約8,000m
佐久平ハイウェイ・オアシス「パラダ」
車で約14分 約9,000m

[金融機関]
平賀郵便局
徒歩約09分 車で約02分 約0,700m
長野銀行 佐久支店
車で約05分 約2,600m
八十二銀行 野沢支店
車で約06分 約3.600m

[医療施設]
依田歯科医院
徒歩約10分 車で約02分 約0,800m
野澤医院
徒歩約12分 車で約02分 約0,950m
木内歯科医院
車で約04分 約2,200m
くろさわ病院
車で約04分 約2,300m
斉藤産婦人科医院
車で約04分 約2,600m
佐久総合病院 佐久医療センター
車で約08分 約4,800m
まつざきクリニック
車で約09分 約5,400m
佐久市立国保浅間総合病院
車で約11分 約7,200m

[公園・運動施設]
佐久総合運動公園
車で約04分 約2,400m
駒場公園
車で約08分 約4,800m
佐久市営グラウンド
車で約10分 約6,200m
  • 業務スーパーユーパレット 臼田店

    業務スーパーユーパレット 臼田店

  • ツルヤ 野沢店

    ツルヤ 野沢店

市街地へのアクセスも便利な
「デマンド交通さくっと」

佐久市では、利用者の事前予約に応じて運行経路や運行時間を設定し、バスやタクシーを乗り合いできる「デマンド交通さくっと」があります。
「運転免許を返納したら買い物が不便になる」「妊娠中で運転が心配」など、移動手段での不安に対して生活を支援してくれるサービスです。

佐久市は、若年層や子育て世代、シニア世代と様々な年齢層の人々が移り住む、長野県で最も評価の高い移住先のひとつです。佐久平駅周辺や郊外の開発が進んでいて店も多く、宅地や別荘地も開発されて年々増えています。
新幹線の駅ができてから多くの移住者も加わって発展してきた街なので、他の地域から来た人にとっても住みやすいのかもしれません。

佐久の玄関 佐久平駅佐久の玄関 佐久平駅

佐久の玄関 佐久平駅

首都圏・各地域への快適アクセス

佐久市は、高速道路の開通と新幹線の開業によって首都圏からのアクセスも良くなり、ますますにぎわいを増してきた街。発展する中心部は大型商業施設が集まっていて、周辺部には美しい山々や渓谷など豊かな自然が広がります。

この環境の良さと利便性、そして物価・地価の安さから、佐久市に住居を構えて仕事は首都圏で、という人もいるようです。佐久平駅から大宮駅まで約50分、東京駅までは約75分。十分通える範囲です。
2015年に新幹線が金沢まで延伸し、将来的には大阪までのアクセスもよりスムーズになる予定。観光や雇用にも波及効果があると期待されています。

アヴェニュー佐久平からは、在来線の最寄り駅である太田部駅まで徒歩14分ほど。車を使わずに出かけることも可能です。

  • 北陸新幹線・長野新幹線

    東京駅から最短71分、大宮駅からならわずか43分で佐久平へ。

  • 佐久I.C.

    関越道練馬から上信越道「佐久I.C.]までおよそ150km。約90分のドライブ。

高原の澄んだ空気と快適な気候

佐久市は冬の寒さは厳しいものの降雪量は少なく、年間降水量は日本最少です。年間の日照時間は約2,000時間、全国トップクラスの晴天率です。
夏は湿気が少なくからっとしていて、標高およそ700メートルに吹く風は涼しく、過ごしやすいのが特長。クーラーがないお宅も多いようです。
そんな佐久市ですが、八ヶ岳の伏流水や千曲川のおかげで水不足になることはなく、今でも自宅に井戸があるお宅も。高原の爽やかさを心置きなく味わえます。

  • 浅間山

    雄大な浅間山

  • 千曲川

    千曲川の流れ

地域医療が充実した“信州の健康の里”

長野県は日本有数の長寿県。平均寿命だけでなく、健康寿命も高いのが特長です。
なかでも佐久市が地域医療の先進エリアと呼ばれる所以は、地域の医療機関と住民が一体となって「自分の健康は自分でつくる」取り組みをしてきたこと。疾病の予防や初期治療に力を入れてきたため、医療機関が充実していながら一人当たりの医療費は低くなっています。

未来へ向けての佐久市

佐久から南へ伸びる中部横断自動車道が完成すると、既存の高速道路を経由して、日本海側と太平洋側が全線高速道路で結ばれます。また現在、石川県金沢市まで開通している北陸新幹線は、将来的には大阪へ延長も計画されています。
これらの交通網が完成すると、首都圏と地域の間で人・物が今よりももっと活発に交流することとなり、その中心に位置する佐久市はますます活気に満ちた都市となることが予想されます。

急速な発展の中にあっても街並み緑化を計画したり、全戸水洗化によりきれいな水資源を守る取り組みを行うなど、現在の豊かな美しい自然環境との調和を守ることに力を注いでいます。

SAKUDAIRA STYLE
佐久平の魅力あるスポットをご紹介
  • 岩村田商店街

    古き良き時代を色濃く残し、地域の皆さんに愛され続ける商店街です。「手づくり 手仕事 技(わざ)の街」をテーマとし、人の手をかけて作られた特長のある商品やサービスを提供するお店がたくさんあります。

    岩村田商店街
  • 中込商店街

    昭和50年に中込の橋場で「商い」の道を歩む同志が商店街近代化事業に取り組むため、中込商店会協同組合を発足。現在は中込駅を中心に40店舗以上のお店が軒を連ねる商店街です。

    中込商店街
歴 史

長野県佐久市教育委員会/岩下 琴さん

旧中込学校は日本に現存する擬洋風
学校としては最も古い学校建築物の一つ。

現在は周辺地域の方々も訪れる資料館になっている。ご案内してくださったのは教育委員会文化財保護係の岩下さん。生まれも育ちも佐久市という岩下さんだが、現在の部署に異動になってからより佐久市の歴史を知ることになったという。
今回紹介する旧中込学校の他にも「アヴェニュー佐久平」の周辺には、中山道宿場町の一つ・岩村田宿の名残がある商店街、花見や紅葉の時期にも賑わう龍岡城五稜郭、お散歩コースとしても人気の平賀城跡など、歴史ある風景を楽しむことが出来るスポットが多くある。旧中込学校は「ガラス」を意味する「ギヤマン学校」とも呼ばれており、当時は珍しかったステンドグラスが建物入口や廊下奥に施されている。
また、吊るした太鼓を鳴らして時を伝えたことで太鼓楼と呼ばれるようになった八角形の棟も特徴的で、年に一度しか一般公開されない箇所だが、それを楽しみにしている人もいる。来場者はご年配の方から子供までと幅広い。中込小学校の生徒は社会学習の一環で見学に訪れたり、月に一度清掃をしたりなど、子供にも身近な存在となっている。明治8年に建築されてから移設されることなく、学校として利用されていた時と同じ場所、同じ様式で残っている点でも評価されており、中に入ると、明治期に使用されていた教科書、机、オルガンなどが並んでいる。訪れる方の中には、ご自身の学生時代を思い出し懐かしみながら手に取る人もいるという。展示されている足踏み式のオルガンは現在も演奏することが出来る。

蕎 麦

そば処 藤蔵屋/饒村 和子さん

香り豊かで引き締まった佐久の蕎麦。

信州と聞いて、真っ先に蕎麦を思い浮かべる人は少なくないだろう。佐久地域では、朝晩冷え込む佐久高原で栽培された、香り豊かな蕎麦を愉しむことが出来る。
開店して40年経つ藤蔵屋さんでは、粉の挽き方にこだわった二八蕎麦を提供している。量が多いのも特徴的だが、お昼休みに訪れる市役所の方々にお腹一杯食べてもらおうとして現在の量になったとのこと。そのままの香りを残しながら、千曲川の清流でキリッと締められた蕎麦。県外の方にも人気が高い。
藤蔵屋さんでは、畑で栽培した辛味大根と共に頂くのが冬の定番。蕎麦の実が獲れたての12月ごろが一番おいしく頂けるとのこと。さまざまな店舗でそれぞれの味を愉しむのもいいかもしれない。

鯉料理

味の店 三河屋食堂/本田 優子さん

鯉料理は佐久の家庭の味。

佐久の郷土料理として鯉料理はよく知られているが、実際口にしたことはあるだろうか。佐久では、御歳とりなどの家族が集まる席で並べられることが多い家庭料理である。
こちらの三河屋食堂さんは、中込で60年続く定食屋で、他店舗ではなかなか見られない定食で鯉料理を愉しむことが出来る。鯉は他の魚料理ではあまりない、輪切りで調理がされている。県外の人はまずそのビジュアルによく驚かれるという。しかし、一度口にしてみると泥臭さを感じることはなく、鯉の旨みを愉しめるのは佐久鯉ならでは。清らかな水に恵まれた佐久という土地だからこそ、発展し、親しまれてきた食なのだろう。

洋菓子

ケーキブティック PETERS(ピータース)/
中村 公子さん

東京・自由が丘、兵庫・神戸と並ぶ
「日本三大ケーキの街」。

澄んだ空気、恵まれた気候。そんな佐久高原で獲れるフルーツと千曲川の清流も相まってか、ケーキ屋が多く、各店舗が競い合うようにして発展していったという。
旬の国産フルーツしか使わないとのこだわりを持つPETERSさんは、佐久に店を構えて50年になる県内外の方々から親しまれるケーキ屋だ。そんなお客様への感謝の気持ちを込めてケーキを作っていると、オーナーに開店当初から寄り添う中村さんは話す。看板メニューは、時期によって仕入れる地域を変えているというモンブラン。それぞれの季節を感じながら食べ比べるのも楽しいかもしれない。

地 酒

千曲錦酒造株式会社/上野さん

冷たく美味しい水と酒米が織り成す味わい。

佐久市は造り酒屋が軒を連ねていることでも有名である。小諸市、佐久穂町にある2蔵を加えた佐久地域に13蔵。長野県内で最も酒蔵の集まる街である。それぞれがそれぞれの特徴ある地酒を醸造している。千曲錦酒造は1681年創業の老舗造り酒屋である。案内の上野さんによれば、冬場は気温が低く、冷たい水や酒米が良くとれることから、昔から焼酎が盛んで酒造りが発展していったとのこと。千曲錦酒造さんでは地下80mから汲み上げた浅間山の伏流水と長野県産美山錦を使用している。最近では清酒の醸造にも秀でているが、焼酎にもぜひ注目して欲しい。定番の芋、麦を始め、特産のそばやレタス、トマトなどの焼酎も販売されている。千曲錦酒造さんでは、バーボンウィスキーの入っていたオーク樽に入れてウィスキーのように香りと琥珀色を付けた米焼酎が人気を博している。清酒、焼酎共に浅間山の伏流水で醸造された佐久のお酒は、風合い豊かで優しい味わいが愉しめる。さらっとした口当たりから食中酒としても良く用いられ、幅広い年齢層から親しまれている。

天体観測

うすだスタードーム/坪根さん・松田さん

星空の街とも呼ばれる佐久は、
天体観測に最適の土地である。

佐久で天体を心行くまで観察出来るのが、うすだスタードームだ。ここは20年続く公開天文台で、普段、天文学者しか使えないような望遠鏡を使って、一般客が天体観測を出来る施設である。
ご案内してくださったのは「もっと多くの人に天体を趣味にしてほしい」と話す坪根さんと天文学者の松田さん。日本に3台しかないアイリッド(瞼)型のドームから、大きな反射望遠鏡を使って自分の見たい星を観察することが出来る。時期を問わず、カップルや親子連れが県内外から多く訪れる。天体ショーがある夜や夏休みには、より多くの方で賑わう。学問的な感覚ではなく、純粋に星空を楽しんでもらえたら、という想いで観測イベントや講座も随時実施している。
うすだスタードームは夜10時まで開いており、予約なしで誰でも天体観測をすることが出来る。これを機に星空に親しみを寄せてみるのも良いのではないだろうか。

STREET VIEW
ストリートビューで街並を見る